検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

装釘考

著者名 西野 嘉章/著
著者名ヨミ ニシノ ヨシアキ
出版者 玄風舎
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213471665一般図書022.5/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西野 嘉章
2014
367.235 367.235
皮膚病 美容 美容外科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010038072
書誌種別 図書(和書)
著者名 西野 嘉章/著
著者名ヨミ ニシノ ヨシアキ
出版者 玄風舎
出版年月 2000.4
ページ数 291p 図版72p
大きさ 22cm
ISBN 4-250-20025-6
分類記号 022.57
タイトル 装釘考
書名ヨミ ソウテイコウ
内容紹介 書物の装いに心を砕く。これは世の東西や時代を問わないが、日本近代の出版物ほど変化に富む装釘を実現したケースは珍しい。カラー写真を交え、具体的作品と照応しつつ、活字、和装、背文字といった装釘の各要素を考察する。
件名1 装丁

(他の紹介)内容紹介 医学的な知識とメンタル面からのアプローチが必要です。おしゃれって楽しいよね。おしゃれ障害ってなに?プチ整形をどう考える?体を大切にするおしゃれの知識。
(他の紹介)目次 なぜおしゃれをするの?
おしゃれ障害ってなに?
おしゃれと皮膚
ちょっと注意して
成長する身体とおしゃれ
プチ整形ってはやっているの?
おしゃれをしたい人へ
読者の皆さんへ
(他の紹介)著者紹介 岡村 理栄子
 1977年東京女子医大卒業、同校皮膚科にて研修医を修了後米国エモリイ大学留学。その後東京女子医大皮膚科講師を経て、1988年から東京都小金井市にて岡村皮フ科医院を開業。医学博士。皮膚科学会認定専門医。日本臨床皮膚科医会学校保健委員会委員。東京都皮膚科医会副会長。小児皮膚科学会運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 由美子
 名古屋市出身、1956年生まれ。中学校の養護教諭として思春期の子どものからだと心の健康相談活動を続け、エイズ予防啓発ボランティア団体「川口子どもネットワーク」でも、中学生、高校生、大学生と共に活動。読売新聞、共同通信社などの連載多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。