検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生を歩け!

著者名 町田 康/著
著者名ヨミ マチダ コウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215710078一般図書914.6/マチ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

町田 康 いしい しんじ
2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610020803
書誌種別 図書(和書)
著者名 町田 康/著   いしい しんじ/著
著者名ヨミ マチダ コウ イシイ シンジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2006.3
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31759-4
分類記号 914.6
タイトル 人生を歩け!
書名ヨミ ジンセイ オ アルケ
内容紹介 パンクを呼びよせる街・成増。メルヘンの光陰がせつない武蔵関・上石神井。「蜂犬」に次ぐ珍犬出現に沸く浅草…。大阪出身の人気作家、町田康といしいしんじが、上京後暮らした街を訪ね、語り合う「人生とは何か」。
著者紹介 1962年大阪生まれ。「きれぎれ」で第123回芥川賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 パンクを呼びよせる街・成増。メルヘンの光陰がせつない武蔵関・上石神井。「蜂犬」に次ぐ珍犬出現に湧く浅草。魚介の豊富な三崎…大阪出身の人気作家が、上京後暮らした街を訪ね、語り合う「人生とは何か」。悩みがなくなる“路上の大河対談”第2弾。
(他の紹介)目次 第1章 成増(上京について
成増という街 ほか)
第2章 武蔵関・上石神井(仕事とはなにか?
図書館と人生 ほか)
第3章 浅草(犬について
大人について ほか)
第4章 三崎(三崎というところ
人生における魚介 ほか)
(他の紹介)著者紹介 町田 康
 1962年大阪生まれ。81年、バンド「INU」でアルバム『メシ喰うな』(徳間ジャパン)発表。82年、映画『爆裂都市』(石井聰互監督)に出演。97年、小説集『くっすん大黒』(文藝春秋)でBunkamuraドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞受賞。2000年『きれぎれ』(文藝春秋)で第一二三回芥川賞受賞。2001年、詩集『土間の四十八滝』(メディアファクトリー)で第九回萩原朔太郎賞受賞。2002年、『権現の踊り子』(講談社)で第二十八回川端康成賞を受賞。2005年、『告白』(中央公論新社)で、第四一回谷崎潤一郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いしい しんじ
 1966年大阪生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。現在、三浦半島の三崎と信州の松本在住。出版社勤務を経て、2000年、初の長篇小説『ぶらんこ乗り』(理論社)を上梓。2003年、『麦ふみクーツェ』で第十八回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。