検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215143221一般図書498.9/ヨ/開架通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

どうぶつのおばけずかん どうわがいっぱい 108

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 長谷川 義史
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111604111
書誌種別 電子書籍
著者名 斉藤 洋/作   宮本 えつよし/絵
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ ミヤモト エツヨシ
出版者 講談社
出版年月 2016.2
ページ数 76p
ISBN 4-06-199608-3
分類記号 913.6
タイトル どうぶつのおばけずかん どうわがいっぱい 108
書名ヨミ ドウブツ ノ オバケ ズカン
内容紹介 前から歩いてきたねこが二本足で立ち上がり、前あしを大きく広げたら、それはばけねこです。のんきにしている場合ではありません。早く逃げないと…。「ばけねこ」をはじめ、動物のこわいおばけの話全7話を収録。
著者紹介 昭和27年東京生まれ。作品に「ペンギン」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 ごちそうさまでした。食卓を豊かにする言葉がここにあります。
(他の紹介)目次 1 音を楽しむオノマトペ(ぷるぷる―新しい表現
ぽろぽろ―こぼれる
ほろり―九百年生き残った言葉 ほか)
2 口で楽しむ味わいの表現(ほっこり―緩み願望
ふくよか―詩的、静的
頬が落ちる―誇張もそれぞれ ほか)
3 食卓で楽しむ食の言葉(隠し味―過ぎたるは及ばざるが如し
ゆがく―長いとまずいもの
チンする―古くなじみ深い音 ほか)
(他の紹介)著者紹介 早川 文代
 お茶の水女子大学大学院博士課程修了。博士(学術)。小田原女子短期大学助教授、上海水産大学客員副教授を経て、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所主任研究員。専門は調理科学、官能評価学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。