検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽しく続けられる和の習慣70 これからの暮らしにちょうどいい。

著者名 君野 倫子/著
著者名ヨミ キミノ リンコ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911505675一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 中央1217813888一般図書590/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
099 099
日本-歴史-中世 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111354424
書誌種別 図書(和書)
著者名 君野 倫子/著
著者名ヨミ キミノ リンコ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2020.11
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-295-20038-3
分類記号 590
タイトル 楽しく続けられる和の習慣70 これからの暮らしにちょうどいい。
書名ヨミ タノシク ツズケラレル ワ ノ シュウカン ナナジュウ
副書名 これからの暮らしにちょうどいい。
副書名ヨミ コレカラ ノ クラシ ニ チョウド イイ
内容紹介 着物を長持ちさせるコツ、神社仏閣とのつき合い方、ほうきを使った掃除、和菓子、想いを表す日本の文様、土用の過ごし方…。美しい、楽しい、面白い、そして大切に守りたいと思う70の和の習慣を紹介します。
著者紹介 文筆家。日本文化キュレーター、着物スタイリスト。着物、和雑貨、歌舞伎などをおもなテーマに執筆。拠点をアメリカに移し、日本文化を海外へ紹介する活動を続ける。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 武士が興隆し「統治」が生まれた中世に、大きな足跡を残した八人の真実とは。明快な視座のもと、続々と明かされる仰天の新事実、そして立ちのぼる“王権”のダイナミックな姿―。人物史から読み替える、分かり易く新しい中世史。
(他の紹介)目次 乾の巻(源頼朝―新しい王
法然―平等の創出
九条道家―朝廷再生
北条重時―統治の追求)
坤の巻(足利尊氏―「一つの王権」を
三宝院満済―ザ・黒幕
細川政元―秩序なき戦乱へ
織田信長―圧倒的な合理性)
(他の紹介)著者紹介 本郷 和人
 1960年東京生まれ。東京大学・同大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。専攻は中世政治史、古文書学。東京大学史料編纂所で『大日本史料』第五編の編纂を担当し、現在は東京大学大学院情報学環助教授。また最近は、「歴史情報論」と呼ぶべきジャンルを構築しようとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。