検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きほんの木 大きくなる

著者名 姉崎 一馬/写真
著者名ヨミ アネザキ カズマ
出版者 アリス館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620896894児童図書65//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720943885児童図書653//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222583450児童図書470/ア/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222686584児童図書C470/ア/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
135.4 135.4
遺跡・遺物-日本 文化財保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111256403
書誌種別 図書(児童)
著者名 姉崎 一馬/写真   姉崎 エミリー/文
著者名ヨミ アネザキ カズマ アネザキ エミリー
出版者 アリス館
出版年月 2019.9
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-7520-0902-3
分類記号 653.2
タイトル きほんの木 大きくなる
書名ヨミ キホン ノ キ
副書名 大きくなる
副書名ヨミ オオキク ナル
内容紹介 日本には、野山に生える野生の木が1000種類以上あります。そのなかから、ケヤキ、スギ・ヒノキ、カエデ、ブナ、カバノキなど、とくに大きくなる木10種類を取り上げ、写真とともに紹介します。
著者紹介 自然のたいせつさを子どもと分かちあう「わらだやしき自然教室」を主宰。著書に「雑木林」など。
件名1 樹木

(他の紹介)内容紹介 本書は、遺跡・埋蔵文化財の保存についての唯一の事典である。日本の考古学的遺跡と遺跡をめぐる問題、遺跡の発掘調査から遺跡展示や報告書へのプロセス、開発による遺跡破壊と現状、保存されている史跡・遺跡の探訪ガイド、市民による文化財保存運動の手引き、歴史的文化遺産の残し方、残した文化遺産の普及・利用への手引き、また保存理念と文化財保存運動の基本的な考え方、文化財保護法や文化財保存運動史略年表、文化財保存団体と学会一覧、参考図書一覧などを収録している。
(他の紹介)目次 第1部 遺跡保存とは何か(遺跡と保存
遺跡と調査
遺跡破壊と現状 ほか)
第2部 遺跡保存70選(日本の遺跡保存70選地図
静川遺跡(北海道)
三内丸山遺跡(青森県) ほか)
第3部 資料編(埋蔵文化財発掘届推移図
文化財保護法(抄)
おもな文化財保存団体と学会一覧 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。