検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文化としての生と死

著者名 立川 昭二/著
著者名ヨミ タツカワ ショウジ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215724806一般図書490.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立川 昭二
2006
490.15 490.15
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610035000
書誌種別 図書(和書)
著者名 立川 昭二/著
著者名ヨミ タツカワ ショウジ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.5
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-58468-0
分類記号 490.15
タイトル 文化としての生と死
書名ヨミ ブンカ ト シテ ノ セイ ト シ
内容紹介 医療・介護・健康問題の実情をふまえて、暮らしと文化の中の「生と死」のありようを追求し、誰もが求めている生き方と死に方を考えるためのヒントを与えてくれる一冊。
著者紹介 1927年生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業。北里大学名誉教授。専門は医療史、とくに文化史・心性史の視座から病いや死の問題を追求する。著書に「いのちの文化史」「養生訓に学ぶ」など。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 医療・介護・健康問題の実情をふまえて、暮らしと文化の中の「生と死」のありようを追求し、誰もが求めている生き方と死に方を考えるためのヒントを与えてくれる。
(他の紹介)目次 第1部 いま、生と死のかたちは(豊かさの向こう側で
「健康」という現代の不安
死に方への願望と模索)
第2部 これまで、生と死のかたちは(「身体と病気」の二〇世紀
暮らしの中の介護と葬送
病いと死をめぐる民俗)
第3部 これから、生と死のかたちは(「文化」としての死の復権
「癒し」の時代へ向けて
あらたな「縁」と死のかたち)
(他の紹介)著者紹介 立川 昭二
 1927年出生。早稲田大学文学部史学科卒業。北里大学教授を経て、現在、北里大学名誉教授。専門は医療史、とくに文化史・心性史の視座から病いや死の問題を追求する。主著、『歴史紀行・死の風景』(朝日新聞社、1979、サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。