検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本神話 雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 日本人の心のルーツが見えてくる!

著者名 吉田 敦彦/著
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510657594一般図書164/ヨシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 敦彦
2006
164.1 164.1
神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610035538
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 敦彦/著
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-64999-8
分類記号 164.1
タイトル 日本神話 雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 日本人の心のルーツが見えてくる!
書名ヨミ ニホン シンワ
副書名 日本人の心のルーツが見えてくる!
副書名ヨミ ニホンジン ノ ココロ ノ ルーツ ガ ミエテ クル
内容紹介 日本神話の第一人者が、その真髄を、オホクニヌシ、スサノヲ、アマテラスといった日本神話に出てくる代表的な神さまの話を取り上げながら、分かりやすく解説する。
著者紹介 1934年東京生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻修士課程修了。学習院大学名誉教授。著書に「日本の神話」「昔話の考古学」など。
件名1 神話-日本

(他の紹介)内容紹介 日本人の心のルーツが見えてくる!アマテラス、スサノヲ、オオクニヌシ…日本神話に出てくる代表的な神さまの話がこの1冊でよくわかる。
(他の紹介)目次 第1章 オホクニヌシの成長とスサノヲ(日本を豊かにした神、オホクニヌシの物語
因幡の白兎の話とは? ほか)
第2章 オホクニヌシの国作りとその完成(オホクニヌシの国作り
オホクニヌシとスクナビコナのがまん比べ ほか)
第3章 イザナミと縄文宗教の母神(「国生み」の話(1)イザナキとイザナミについて
「国生み」の話(2)おたがいをほめ合い交合、国生みへ ほか)
第4章 アマテラスと日本人の心の母(憐れみの深さを持つ太陽の女神、アマテラス
縄文の女神と同じアマテラスの働き ほか)
第5章 天孫降臨のあとに起こったこと(サルタヒコに伊勢で起こった出来事
アメノウズメと海の生き物たち ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。