検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の海運(DVDビデオ) 人々の暮らしを支えて

著者名 日本船主協会/制作・企画
出版年月 2007.04.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250051248映像資料V66/ニホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000750000033
書誌種別 DVD
著者名 日本船主協会/制作・企画
出版年月 2007.04.01
分類記号 V66
タイトル 日本の海運(DVDビデオ) 人々の暮らしを支えて
書名ヨミ ニホン ノ カイウン
副書名 人々の暮らしを支えて
副書名ヨミ ヒトビト ノ クラシ オ ササエテ

(他の紹介)目次 あらすじで読む女三の宮
女三の宮物語(全文収録)
現代語で読む「女三の宮」
人物ファイル
後見・脇役事典
論文
『源氏物語』の水脈
文学史の中の『源氏物語』
現代から読む人物論
(他の紹介)著者紹介 室伏 信助
 國學院大学大学院博士課程修了(文学博士)。跡見学園女子大学名誉教授。著書に『王朝物語史の研究』(角川源義賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上原 作和
 大東文化大学大学院博士後期課程単位取得修了。青山学院女子短期大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 第1章 食材は海を越えて
2 第2章 世界をつなぐ贈り物
3 第3章 幸せを運ぶ船
4 第3章 明るい未来を運ぶため
5 付録 ダイジェスト版

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。