検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝鮮王朝史 下

著者名 李 成茂/著
著者名ヨミ リ セイモ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215733997一般図書221/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

李 成茂 李 大淳 金 容権
2006
221.05 221.05
朝鮮-歴史-李朝時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610044018
書誌種別 図書(和書)
著者名 李 成茂/著   李 大淳/監修   金 容権/訳
著者名ヨミ リ セイモ リ タイシュン キン ヨウケン
出版者 日本評論社
出版年月 2006.6
ページ数 589p
大きさ 23cm
ISBN 4-535-58299-8
分類記号 221.05
タイトル 朝鮮王朝史 下
書名ヨミ チョウセン オウチョウシ
内容紹介 朝鮮王朝(李朝)500年の栄枯盛衰のドラマを活写する本格的通史。下巻は、粛宗朝から「朝鮮のルネサンス」ともいわれる英祖朝、民乱が拡散した哲宗朝を経て、日本の併合による滅亡までを収録。
著者紹介 1933年生まれ。ソウル大学法学部卒。日韓文化交流基金理事、日韓協力委員会社会文化委員長。
件名1 朝鮮-歴史-李朝時代

(他の紹介)内容紹介 朝鮮王朝(李朝)500年の栄枯盛衰のドラマを活写する本格的通史。下巻は、粛宗朝から「朝鮮のルネサンス」ともいわれる英祖朝を経て、日本の併合による滅亡まで。
(他の紹介)目次 第20章 粛宗朝―換局時代
第21章 景宗朝―老少党争の激化期
第22章 英祖朝―蕩平の時代
第23章 正祖朝―蕩平の終焉と勢道政治の胚胎期
第24章 純祖朝―勢道政局の成立と農民抗争
第25章 憲宗朝―勢道政局の展開と天主教弾圧
第26章 哲宗朝―民乱の拡散と意識の転換
第27章 高宗朝―隠者の王国から烈強の角逐場へ
第28章 純宗朝―国破山河在!
資料
(他の紹介)著者紹介 李 成茂
 1937年生まれ。ソウル大学文理学部史学科卒。同大学で学位取得。韓国精神文化院教授、ハーバード大学燕京研究所教授、チュービンゲン大学客員教授、韓国史編纂委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 大淳
 1933年生まれ。ソウル大学法学部卒。文教部高等教育局長、企画管理室長、湖南大学総長などを歴任。現在、日韓文化交流基金理事、日韓協力委員会社会文化委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 容権
 1947年生まれ。早稲田大学文学部卒業。主に、韓国朝鮮に関する著述、翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。