検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

公共をめぐる攻防 地方自治土曜講座ブックレット No.107 市民的公共性を考える

著者名 樽見 弘紀/著
著者名ヨミ タルミ ヒロノリ
出版者 公人の友社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710567137一般図書/E01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
335.8 335.8
公益法人 NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610056424
書誌種別 図書(和書)
著者名 樽見 弘紀/著
著者名ヨミ タルミ ヒロノリ
出版者 公人の友社
出版年月 2006.7
ページ数 40p
大きさ 21cm
ISBN 4-87555-474-5
分類記号 335.8
タイトル 公共をめぐる攻防 地方自治土曜講座ブックレット No.107 市民的公共性を考える
書名ヨミ コウキョウ オ メグル コウボウ
副書名 市民的公共性を考える
副書名ヨミ シミンテキ コウキョウセイ オ カンガエル
内容紹介 「公共を誰がどのように担うのか」というテーマで開催された北海道地方自治土曜講座の記録。公益法人改革の現状や、日本版パブリックサポートテストの役割、1%支援税制のもつ意味などについて語る。
件名1 公益法人
件名2 NPO

(他の紹介)目次 はじめに―いつかトクヴィルがみた光景
進む公益法人改革
公共性と非営利性を腑分けする
世界標準としての「二階建て」方式
公共性の高低を誰がはかるのか
日本版パブリックサポートテスト
ル・シャプリエ法から「結社の自由」へ
一%支援税制のもつ意味
アメリカ版共同募金の教訓
ミッションの百貨店と専門店
通りを渡って隣人と手をつなぐ市民
おわりに―アウトリーチ力、自己統治力、トレース力
(他の紹介)著者紹介 樽見 弘紀
 現在、北海学園大学法学部教授。1959年福岡県生まれ。立教大学経済学部卒業。1988年から1991年まで仕事および留学で米国に暮らす。ニューヨーク大学公共行政大学院(Robert F. Wagner School, NYU)修了後に帰国。立教大学法学研究科政治学専攻博士後期課程単位取得後、1999年4月より北海学園大学に勤務。同大法学部の講師、助教授を経て現在に至る。公職として他に、日本NPO学会常務理事、北海道NPOバンク理事など。専門は、行政学、公共政策学、非営利組織(NPO)論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。