検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宇宙からの帰還

著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610897878一般図書538//開架通常貸出在庫 
2 中央1213821109一般図書687/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 隆
1986
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810131233
書誌種別 図書(和書)
著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.1
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-001165-8
分類記号 538.9
タイトル 宇宙からの帰還
書名ヨミ ウチュウ カラ ノ キカン
件名1 宇宙開発
件名2 宇宙飛行士

(他の紹介)内容紹介 尻振り祭り、一夜官女祭り、鍋冠り祭り、くらやみ祭り、泣き相撲、ベッチャー祭り…。生活に深く根ざした祭り―それはもはやその土地の色であり、匂いであり、温度そのものである。各地で連綿と受け継がれている奇祭を訪ね、写真を添えて紹介する。
(他の紹介)目次 神殿で新郎を放り上げる 婿の胴上げ―新潟県南魚沼郡六日町、八坂神社
宮司も尻振って豊年祈る 尻振り祭り―福岡県北九州市小倉南区井手浦
裸で真冬の荒海に飛び込む 寒中みそぎ―北海道上磯郡木古内町、佐女川神社
顔に塗って幸せ祈る スミつけ祭り―岩手県紫波郡矢巾町、実相寺
男女がもつれ合い豊穣祈る 飛鳥おんだ祭り―奈良県高市郡明日香村、飛鳥坐神社
生身の女性を神に供える 一夜官女祭り―大阪府大阪市西淀川区、野里住吉神社
悠然と街を行く巨大な男根神輿 豊年祭り―愛知県小牧市、田県神社
大ロウソク掲げ裸で参詣 裸押し合い祭り―新潟県南魚沼郡大和町、浦佐毘沙門堂
飲んで踊って寝転がる うなごうじ祭り―愛知県豊川市、牛久保八幡社・天王社
「飯を食べろ」を脅す山伏 強飯式―栃木県日光市、輪王寺〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 合田 一道
 北海道生まれ。北海道新聞社編集委員を長く務め、そのかたわらノンフィクション作品を手がける。北海道ノンフィクション集団代表、日本放送作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。