検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

早わかり新約聖書 知っておきたい世界の教養・知識

著者名 生田 哲/著
著者名ヨミ イクタ サトシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711283549一般図書193//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生田 哲
2006
193.5 193.5
聖書-新約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610061004
書誌種別 図書(和書)
著者名 生田 哲/著
著者名ヨミ イクタ サトシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.9
ページ数 359,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-04118-7
分類記号 193.5
タイトル 早わかり新約聖書 知っておきたい世界の教養・知識
書名ヨミ ハヤワカリ シンヤク セイショ
副書名 知っておきたい世界の教養・知識
副書名ヨミ シッテ オキタイ セカイ ノ キョウヨウ チシキ
内容紹介 人類すべての宝・新約聖書の記者は何を伝えたかったのか? 当時の歴史的、政治的、地理的背景をできる限り平易に解説。イエスの思想と行動の意味を徹底的に解き明かす。
著者紹介 1955年北海道生まれ。東京薬大大学院卒業。薬学博士。イリノイ工科大学助教授を経て、日本で最新科学と聖書の2つを柱に執筆活動を行う。著書に「聖書のヒロインたち」など。
件名1 聖書-新約

(他の紹介)内容紹介 イエスの教えは2000年の時を経て、世界中に広まった。全人類の共有財産とも言える「新約聖書」の教えが、人々に深い次元で、愛、なぐさめ、生きる力、勇気、希望を与えてきたからである。本書は、当時の歴史的、政治的、地理的背景をできる限り平易に解説するとともに、イエスの思想と行動の意味を徹底的に解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 ユダヤに新星あらわる(マタイ3章、マルコ1章 彗星のごとくあらわれた洗礼者ヨハネ
マタイ3章 清廉で質素なヨハネ ほか)
第2章 常識破りのイエスの教え(ルカ14章 世の中の除け者たちを招いてあげなさい
マタイ11章、ルカ7章 洗礼者ヨハネの疑問 ほか)
第3章 十字架に向かうイエス(ルカ19章 エルサレム入城
マタイ21章 いちじくの木を枯らす ほか)
第4章 生まれ変わった弟子たち(使徒の働き1章 裏切ったユダのかわりにマツテヤが使徒に選ばれる
使徒の働き2章 田舎者が外国語を話した ほか)
(他の紹介)著者紹介 生田 哲
 薬学博士。1955年北海道函館市生まれ。聖書研究者。東京薬大大学院卒業後、アメリカで遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。シティ・オブ・ホープ研究所やカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などの博士研究員を経てイリノイ工科大学助教授(化学科)。現在は日本で、聖書を研究する毎日を送りながら、最新科学と聖書の2つを柱に執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。