検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和大相撲騒動記 平凡社新書 341 天龍・出羽ケ嶽・双葉山の昭和7年

著者名 大山 眞人/著
著者名ヨミ オオヤマ マヒト
出版者 平凡社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215808955一般図書788.1/オ/閉架-新書通常貸出在庫 
2 中央1215817857一般図書788.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
788.1 788.1
相撲-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610063658
書誌種別 図書(和書)
著者名 大山 眞人/著
著者名ヨミ オオヤマ マヒト
出版者 平凡社
出版年月 2006.9
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85341-2
分類記号 788.1
タイトル 昭和大相撲騒動記 平凡社新書 341 天龍・出羽ケ嶽・双葉山の昭和7年
書名ヨミ ショウワ オオズモウ ソウドウキ
副書名 天龍・出羽ケ嶽・双葉山の昭和7年
副書名ヨミ テンリュウ デワガタケ フタバヤマ ノ ショウワ ナナネン
内容紹介 昭和7年、「相撲道改革」を掲げた関脇・天龍が、力士たちを大挙引き連れ大相撲を脱退、新興団体を旗揚げした。昭和の角界を揺るがせた「春秋園事件」。その力士群像と改革の行方を活写する。
著者紹介 1944年山形市生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのノンフィクション・ライターに。著書に「銀座木村屋あんパン物語」「悪徳商法」「宝くじ戦争」など。
件名1 相撲-歴史

(他の紹介)内容紹介 満州国建国、五・一五事件など戦争に向け世上が揺れた昭和七年、角界でも史上最大の争議事件が勃発した。“相撲道改革”を掲げた関脇・天龍が力士たちを大挙引き連れ大相撲を脱退、新興団体を旗揚げしたのだ。昭和の角界を揺るがせた「春秋園事件」。その力士群像と改革のゆくえを活写する。
(他の紹介)目次 第1章 決起前夜
第2章 決起・篭城…そして相撲協会は
第3章 「大日本新興力士団」旗揚げ
第4章 新興力士団旗揚げ大成功!
第5章 相撲協会の玩具・出羽ヶ嶽文治郎と仲間たち
第6章 新興力士団の蹉跌
第7章 時津風の改革とその後
(他の紹介)著者紹介 大山 眞人
 1944年山形市生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのノンフィクション・ライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。