検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人の食育 賢く安心して食べるために

著者名 橋本 直樹/著
著者名ヨミ ハシモト ナオキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215755123一般図書498.5/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
498.5 498.5
食生活 食糧問題 食品衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610063663
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 直樹/著
著者名ヨミ ハシモト ナオキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2006.9
ページ数 12,187p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-4449-4
分類記号 498.5
タイトル 日本人の食育 賢く安心して食べるために
書名ヨミ ニホンジン ノ ショクイク
副書名 賢く安心して食べるために
副書名ヨミ カシコク アンシン シテ タベル タメ ニ
内容紹介 輸入食料、加工食品、健康食品、食品添加物、環境ホルモン、遺伝子組換え農作物など、「食育」が叫ばれる現代において、これだけは知っておきたいという話題を取り上げて解説する。
著者紹介 京都大学農学部農芸化学科卒業。キリンビール(株)横浜工場長などを経て退任。帝京平成大学教授。農学博士、技術士。日本農芸化学技術賞受賞。著書に「見直せ日本の食料環境」など。
件名1 食生活
件名2 食糧問題
件名3 食品衛生

(他の紹介)目次 第1章 輸入食料に頼り過ぎていると危い
第2章 加工食品と外食に頼る食生活
第3章 食の大切さを見失った食生活
第4章 健康食品への期待と誤解
第5章 食品添加物と残留農薬の危害を回避する
第6章 科学知識がないと食べるものが選べない
第7章 食生活の無駄を少なくするために
第8章 食料は農業なくしては得られない
(他の紹介)著者紹介 橋本 直樹
 1956年、京都大学農学部農芸化学科卒業、キリンビール(株)に入社し、総合研究所でビール醸造の化学と技術を研究する。日本農芸化学技術賞を受賞。開発科学研究所長、常務取締役、横浜工場長を経て退任。京都大学、三重大学、東京農業大学で非常勤講師を務め、帝京平成大学教授。農学博士、技術士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。