検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森鷗外「北游日乗」の足跡と漢詩

著者名 安川 里香子/著
著者名ヨミ ヤスカワ リカコ
出版者 審美社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214360081一般図書910.26/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476241
書誌種別 図書(和書)
著者名 安川 里香子/著
著者名ヨミ ヤスカワ リカコ
出版者 審美社
出版年月 1999.2
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-7883-4101-8
分類記号 910.268
タイトル 森鷗外「北游日乗」の足跡と漢詩
書名ヨミ モリ オウガイ ホクユウ ニチジョウ ノ ソクセキ ト カンシ
内容紹介 明治15年2月から3月にかけて、21歳の鷗外が徴兵検査の立ち会いのために北越に赴いた折に記した「北游日乗」。その綿密な考証と旅中詠漢詩28首の読解を収録する。

(他の紹介)内容紹介 以前成風堂にいて、今は故里に帰り、地元の老舗書店に勤める元同僚の美保から、杏子のもとに一通の手紙が届いた。勤務先の宇都木書店、通称「まるう堂」に幽霊が出るようになり、店が存亡の危機に立たされている、ついては名探偵のアルバイト店員を連れて助けに来い、というのだ。杏子は気が進まぬながら、多絵を伴って信州の高原へと赴く。そこで待ちかまえていたのは、四半世紀ほど前に弟子の手で殺されたという老大作家の死に纏わる謎であった…!「本の雑誌」二〇〇六年上半期ベストテンの堂々第二位に輝いた「配達あかずきん」で今もっとも注目を集める著者、初の長編推理小説。
(他の紹介)著者紹介 大崎 梢
 東京都生まれ。神奈川県在住。『配達あかずきん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。