検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

居住福祉を学ぶ 居住福祉新ブックレット 1 居住福祉教育課程の構想

著者名 岡本 祥浩/著
著者名ヨミ オカモト ヨシヒロ
出版者 東信堂
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812009835一般図書365//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
588.52 588.52
清酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111478321
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 祥浩/著
著者名ヨミ オカモト ヨシヒロ
出版者 東信堂
出版年月 2022.4
ページ数 9,118p
大きさ 21cm
ISBN 4-7989-1725-2
分類記号 365.3
タイトル 居住福祉を学ぶ 居住福祉新ブックレット 1 居住福祉教育課程の構想
書名ヨミ キョジュウ フクシ オ マナブ
副書名 居住福祉教育課程の構想
副書名ヨミ キョジュウ フクシ キョウイク カテイ ノ コウソウ
内容紹介 適切な居住が幸せ=福祉をもたらす。居住問題が社会福祉の根幹にあるという「居住福祉」の思想について分かりやすく解説し、大学や高校での教育課程を通して広く普及させるための指針を提示する。
件名1 居住福祉

(他の紹介)内容紹介 本書では、ドブロクと日本酒(清酒)についての理論と、その正しいつくり方について平易に解説した。「一般の人向けの日本酒(清酒)つくりの実践書」としては日本で最初の本である。これで、日本の伝統的酒つくりの思想と技術をふまえた、正しく美味なる酒が間違いなくできる。
(他の紹介)目次 第1章 ドブロクのつくり方は多様多彩―〓(もと)立てのちがいによるドブロクの素性(アルコール発酵の原理
「発酵」(酒つくり)のかたち ほか)
第2章 永田流ドブロクづくり(「ドブロク」という呼称
我流のドブロクづくりはやめよう ほか)
第3章 市販の清酒を超えるこだわりの清酒づくり(こだわり清酒の形式
清酒づくりの手順 ほか)
付録(麹のつくり方
本格的な〓(もと)のつくり方)
(他の紹介)著者紹介 永田 十蔵
 福岡県出身。30歳の頃から西洋種のブドウや日本の野生ブドウを栽培し、ワインの研究を行なってきた。また、自家製麹、手づくり酵母を基本とした清酒(日本酒)つくりを実践し、市販の清酒を超える技を習得した。「正しいものはおいしい」という信念のもと、豊かな食卓のために自分が食べるものは自分でつくることを実践し、日々の食材は、味噌、醤油、酢などの調味料から野菜、キノコの類まで、「正しいもの」を手がけている範囲は広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。