検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

恋する万葉植物

著者名 伊東 ひとみ/文
著者名ヨミ イトウ ヒトミ
出版者 光村推古書院
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211596416一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311331672一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
3 新田1610754549一般図書古典911.1//紫開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
487.5 487.5
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010034361
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊東 ひとみ/文   千田 春菜/絵
著者名ヨミ イトウ ヒトミ センダ ハルナ
出版者 光村推古書院
出版年月 2010.6
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-8381-9977-8
分類記号 911.125
タイトル 恋する万葉植物
書名ヨミ コイスル マンヨウ ショクブツ
内容紹介 移りゆく季節の中で折々の植物に心を寄せ、万葉びとは人を恋う歓喜や切なさ、生きる喜びや哀しみなど心のありようをいきいきと詠った。「万葉集」に詠われた万葉植物55種を選び、やわらかな美しい絵とともに紹介する。
著者紹介 1957年生まれ。奈良女子大学理学部生物学科植物学専攻卒業。京都大学木材研究所を経て、奈良新聞社、扶桑社に勤務。日本文化を中心テーマに編集・執筆を行う。
件名1 万葉集-植物
件名2 恋愛(文学上)

(他の紹介)内容紹介 時代・歴史小説評論の重鎮によるテーマ別短編傑作選が登場!第一弾のこの巻では、仇討ちを取り上げる。“日本三大仇討ち”と言われる、「忠臣蔵」「荒木又右衛門の鍵屋の辻の決闘」「曾我兄弟の冨士の裾野の夜襲」のそれぞれを扱った作品をはじめ、全六編。恋の行方が絡んできたり、割を食わなかったのは誰なのかと問いかけたり、穏便に済ませるつもりが大立ち回りになってしまったり…。火坂雅志、池宮彰一郎、滝口康彦、宮本昌孝、杉本苑子、白石一郎が描いた名編の数々。どうぞお楽しみください。
(他の紹介)著者紹介 縄田 一男
 1958年、東京に生まれる。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。歴史・時代小説を中心に文芸活動を続けている。『時代小説の読みどころ』で中村星湖文学賞受賞。『捕物帳の系譜』により大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。