検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あの角まで

著者名 spotting/著
著者名ヨミ スポッティング
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711289041一般図書702//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
702.16 702.16
芸術家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610089428
書誌種別 図書(和書)
著者名 spotting/著
著者名ヨミ スポッティング
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2007.1
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-63884-8
分類記号 702.16
タイトル あの角まで
書名ヨミ アノ カド マデ
内容紹介 佐内正史、宮沢章夫、明和電機、内田也哉子など、アート、音楽、文学、さまざまな分野で活躍するアーティスト、作家たちにスポットをあてた『spotting』のインタビューの中から6編を収録。
件名1 芸術家

(他の紹介)内容紹介 アート、音楽、文学、さまざまな分野で活躍するアーティスト、作家たちにスポットをあてたインタビュー誌「spotting(スポッティング)」。97〜03年に行われたインタビューの中から6編を収録。あの作品の源泉は、こんなふうに湧いていたのか。
(他の紹介)目次 佐内正史―夜中の高速、月島、銚子
岩井俊雄vs中村弘二―光の先にあるのは
宮沢章夫―言葉の身体性
明和電機―ロマンス降神
内田也哉子―言葉が放つ匂い
ヤノベケンジ―生存本能としての創造


内容細目

1 佐内正史   夜中の高速、月島、銚子   5-39
佐内 正史/著
2 岩井俊雄VS中村弘二   光の先にあるのは   41-80
岩井 俊雄/著 中村 弘二/著
3 宮沢章夫   言葉の身体性   81-114
宮沢 章夫/著
4 明和電機   ロマンス降神   115-135
明和電機/著
5 内田也哉子   言葉が放つ匂い   137-150
内田 也哉子/著
6 ヤノベケンジ   生存本能としての創造   151-190
ヤノベ ケンジ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。