検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

集合的選択と社会的厚生

著者名 アマルティア・セン/著
著者名ヨミ アマルティア セン
出版者 勁草書房
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214709238一般図書331.7/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群 ようこ
2002
310.4 310.4
日本-産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058385
書誌種別 図書(和書)
著者名 アマルティア・セン/著   志田 基与師/監訳
著者名ヨミ アマルティア セン シダ キヨシ
出版者 勁草書房
出版年月 2000.8
ページ数 308p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50186-3
分類記号 331.74
タイトル 集合的選択と社会的厚生
書名ヨミ シュウゴウテキ センタク ト シャカイテキ コウセイ
内容紹介 社会的選択理論の「現代の古典」として名高いセンの代表作。初期1970年に刊行されたもので、本書こそ、のちのセンの数多くの作品の理論的基礎をなすものである。厚生経済学や公共経済学にとどまらず、民主政論や正義論の領域にも深く豊かに問題を提起している。
著者紹介 1933年インド生まれ。カルカッタ大学とケンブリッジ大学で経済学を学び、59年博士号取得。ハーヴァード大学教授などを経て、現在、ケンブリッジ大学教授。
件名1 経済学-厚生経済学

(他の紹介)目次 庄内平野の稲作(東北の米どころをたずねて
米はイネの実
米づくりの一年 ほか)
日本の稲作(気候・風土に適した米づくり
日本の稲作地帯
田んぼのはたらき ほか)
変わってきた米の問題(日本の米事情とその将来
ふえる米の輸入
変わる流通制度 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。