検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

十二支のことわざえほん

著者名 高畠 純/[作]
著者名ヨミ タカバタケ ジュン
出版者 教育画劇
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121097687児童図書E//緑ことば開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320694235児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420717621児童図書E//青4開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520703547児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620849265児童図書E81//開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720614304児童図書E/ことば/茶開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920484912児童図書81/ことわざ/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020520845児童図書E//知識こくご開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1221677493児童図書E301/タカ/開架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1320529298児童図書E901/たか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 江南1520299726児童図書814/タカ/開架-児童通常貸出在庫 
12 新田1620334829児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高畠 純
2006
E E
ことわざ-日本 日本語-慣用語句 故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620004618
書誌種別 図書(児童)
著者名 高畠 純/[作]
著者名ヨミ タカバタケ ジュン
出版者 教育画劇
出版年月 2006.10
ページ数 [24p]
大きさ 19×24cm
ISBN 4-7746-0690-1
分類記号 E
タイトル 十二支のことわざえほん
書名ヨミ ジュウニシ ノ コトワザ エホン
内容紹介 「窮鼠、猫を嚙む」「馬の耳に念仏」「猿も木から落ちる」「猪突猛進」など、十二支の動物たちが登場することわざを紹介。ユーモラスでセンスあふれるイラストが楽しい、読んで笑える、覚えてためになることわざ絵本。
著者紹介 名古屋市生まれ。愛知教育大学美術科卒業。東海女子短期大学教授。「だれのじてんしゃ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、「オー・スッパ」で日本絵本賞受賞。
件名1 ことわざ-日本
件名2 日本語-慣用語句
件名3 故事熟語

(他の紹介)著者紹介 高畠 純
 名古屋市生まれ。愛知教育大学美術科卒業。東海女子短期大学教授。「だれのじてんしゃ」(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。「オー・スッパ」(講談社)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。