検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Q&A

著者名 恩田 陸/著
著者名ヨミ オンダ リク
出版者 幻冬舎
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611434978一般図書/オンタ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311036360一般図書913.6/オンタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
114.2 114.2
戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410043075
書誌種別 図書(和書)
著者名 恩田 陸/著
著者名ヨミ オンダ リク
出版者 幻冬舎
出版年月 2004.6
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-00623-2
分類記号 913.6
タイトル Q&A
書名ヨミ キュー アンド エー
内容紹介 これからあなたに幾つかの質問をします。ここで話したことが外に出ることはありません-。これぞ小説! 質問と答え(Q&A)だけで物語が進行するリアルでシリアスなドラマ。謎が謎を呼ぶ「恩田陸ワールド」の真骨頂。
著者紹介 1964年宮城県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「六番目の小夜子」でデビュー。ミステリーやSFなど、幅広いジャンルの作品を発表。著書に「ネバーランド」「MAZE」など。

(他の紹介)内容紹介 ちきゅうにいきるいきもののなかで、せんそうをはじめるのはにんげんだけ。それもおとなだけ。戦後70年、戦争と平和を考える本。
(他の紹介)著者紹介 たにかわ しゅんたろう
 谷川俊太郎。詩人。1931年東京生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。1962年「月火水木金土日の歌」で第4回日本レコード大賞作詞賞、1975年『マザー・グースのうた』(草思社)で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』(集英社)で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』(思潮社)で第1回萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』(新潮社)で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
えがしら みちこ
 江頭路子。イラストレーター、絵本作家。1978年福岡生まれ。熊本大学教育学部卒業。MJイラストレーションズ(峰岸塾)、山田博之イラストレーション講座で学ぶ。雑誌や教科書の挿絵の仕事も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。