検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

桜と日本文化 清明美から散華の花へ

著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215823327一般図書910.2/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
910.2 910.2
日本文学-歴史 さくら(桜)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710014983
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2007.3
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-901592-38-3
分類記号 910.2
タイトル 桜と日本文化 清明美から散華の花へ
書名ヨミ サクラ ト ニホン ブンカ
副書名 清明美から散華の花へ
副書名ヨミ セイメイビ カラ サンゲ ノ ハナ エ
内容紹介 桜は私たちに、なにか特別な思いを起こさせる花樹である。古代の「記紀万葉」から中世の和歌・能・狂言、江戸の俳諧・歌舞伎、明治の唱歌、現代の城山三郎の小説まで。20数年にわたる「桜文化論」の集大成。
著者紹介 1930年生まれ。国文学者・文芸評論家。明治大学リバティアカデミー講師、日本文芸協会会員、日本ペンクラブ会員。著書に「三好達治研究」「桜と日本人」など。
件名1 日本文学-歴史
件名2 さくら(桜)

(他の紹介)内容紹介 古代の「記紀万葉」から中世の和歌・能・狂言、江戸の俳諧・歌舞伎、明治の唱歌、現代の城山三郎の小説まで。二十数年にわたる「桜文化論」の集大成。
(他の紹介)目次 第1章 古代歌謡から桜絵巻へ(古代歌謡の桜
桜盃に浮かぶ桜 ほか)
第2章 散り急ぐ近代の桜ソメイヨシノ(里桜ソメイヨシノ
ドイツ人ベルツの見た花見風景 ほか)
第3章 桜物語のための四重奏(南殿の八重桜
銀座に桜並木があった ほか)
第4章 花と刀の日本文化(後鳥羽院の美学―清明美への憧れ
天平の花・天平の大刀 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小川 和佑
 国文学者・文芸評論家。1930年生まれ。現在、明治大学リバティアカデミー講師、日本文芸協会会員、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。