検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雪ひらく 文春文庫 こ29-4

著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216460194一般図書B913.6/コイ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 真理子
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710015039
書誌種別 図書(和書)
著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.3
ページ数 260p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-754204-7
分類記号 913.6
タイトル 雪ひらく 文春文庫 こ29-4
書名ヨミ ユキ ヒラク

(他の紹介)内容紹介 恋に切実である故に、奔放すぎた姉の一生―。彼女を「美しく風変わりな淫売」とよんだ妹が、哀惜をこめて回顧する「最後の男」の他、女性の内奥に秘められた官能の炎を描き尽くした全六作。心の闇の彼女へと、妙に勇ましく気負ったように突き進んでゆく女たち。まさに絶品としか言いようのない現代女流文学の美しき結晶。
(他の紹介)著者紹介 小池 真理子
 1952年、東京生まれ。成蹊大学文学部卒業。89年、「妻の女友達」で日本推理作家協会賞(短編部門)受賞。96年『恋』で第114回直木賞、98年『欲望』で島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 おき火   7-48
2 最後の男   49-91
3 仄暗い部屋   93-130
4 雪ひらく   131-172
5 場所   173-213
6 パラサイト   215-255

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。