検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うずまきは語る Fukutake books 26 迷宮への求心性

著者名 千田 稔/著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版者 福武書店
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212320285一般図書204/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 稔
2023
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810267417
書誌種別 図書(和書)
著者名 千田 稔/著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版者 福武書店
出版年月 1991.5
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-8288-3324-2
分類記号 704
タイトル うずまきは語る Fukutake books 26 迷宮への求心性
書名ヨミ ウズマキ ワ カタル
副書名 迷宮への求心性
副書名ヨミ メイキュウ エノ キュウシンセイ
内容紹介 古代クレタ文明のコインに込められたクノッソスの迷宮伝説、インドのナーガ神などの渦巻き文様、古代日本の装飾古墳の渦巻き壁画、そして俗空間から聖空間へ螺旋的上昇を体験する遍路の巡礼など、“うずまき”の意味を解き、身体論、都市論へ展望する。
件名1 芸術

(他の紹介)内容紹介 テーマ別短編アンソロジーの第三弾。主家の士道が蔑ろにされていることを憂えた家老が選んだ困難な道とは。型破りで豪胆な男の一代記。七年という年月を経て明らかになる夫の死の真相。武士と町人―互いに認め合いながらも、配下のいさかいから起きる悲劇。吉良家側から描く赤穂浪士の討ち入り秘話。数奇な運命を生きた剣客の生と死。悪を憎む鬼同心に降りかかる数々の悲劇。男たちの熱い思いに圧倒される、傑作七編を収録。
(他の紹介)著者紹介 縄田 一男
 1958年、東京に生まれる。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。歴史・時代小説を中心に文芸活動を続けている。『時代小説の読みどころ』で中村星湖文学賞受賞。『捕物帳の系譜』により大衆文学研究賞を受賞。ほかにも著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。