検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マシュー・アーノルド伝

著者名 ニコラス・マレー/著
著者名ヨミ ニコラス マレー
出版者 英宝社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215803071一般図書930.2/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
930.268 930.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710017475
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニコラス・マレー/著   村松 眞一/訳
著者名ヨミ ニコラス マレー ムラマツ シンイチ
出版者 英宝社
出版年月 2007.3
ページ数 13,417p 図版16p
大きさ 23cm
ISBN 4-269-82025-8
分類記号 930.268
タイトル マシュー・アーノルド伝
書名ヨミ マシュー アーノルド デン
内容紹介 文学文化に関して後世に残した最大の影響力。真の民主教育のため悪戦苦闘した生気あふれる人物像。ヴィクトリア朝詩人であり、文学、人生、宗教、そして政治の批評家でもあったマシュー・アーノルドの公正な標準的伝記。

(他の紹介)内容紹介 ヴィクトリア朝詩人・批評家マシュー・アーノルドの公正な標準的伝記。文学文化に関して後世に残した最大の影響力。真の民主教育のため悪戦苦闘した生気あふれる人物像。
(他の紹介)目次 第1部 詩人の形成(オークの大木(一八二二‐一八四一)
オクスフォードの学生たち(一八四一‐一八四八)
青い目の麗人(一八四八‐一八四九)
人生の戦い(一八五〇‐一八五三)
批評家の出現(一八五三‐一八六〇))
第2部 批評家の偉業(いとも微妙な節度(一八六〇‐一八六五)
お上品エレミア(一八六五‐一八六九)
宗教と時代精神(一八七〇‐一八七七)
アメリカに接近(一八七七‐一八八四)
最後の言葉(一八八四‐一八八八))
(他の紹介)著者紹介 村松 眞一
 1928年静岡県浜松市に生まれる。京都大学文学部英文科卒、文学修士。静岡大学定年退職後、静岡英和女学院短期大学に勤務、退職。静岡大学名誉教授。マシュー・アーノルド、ラフカディオ・ハーン、および英国近代詩専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。