検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西洋絵画の楽しみ方完全ガイド 絵画を楽しむための<20のポイント>と西洋の巨匠65人の名作

著者名 雪山 行二/監修
著者名ヨミ ユキヤマ コウジ
出版者 池田書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311326813一般図書723//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
723.05 723.05
絵画-歴史 画家-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710023196
書誌種別 図書(和書)
著者名 雪山 行二/監修
著者名ヨミ ユキヤマ コウジ
出版者 池田書店
出版年月 2007.4
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-14521-1
分類記号 723.05
タイトル 西洋絵画の楽しみ方完全ガイド 絵画を楽しむための<20のポイント>と西洋の巨匠65人の名作
書名ヨミ セイヨウ カイガ ノ タノシミカタ カンゼン ガイド
副書名 絵画を楽しむための<20のポイント>と西洋の巨匠65人の名作
副書名ヨミ カイガ オ タノシム タメ ノ ニジュウ ノ ポイント ト セイヨウ ノ キョショウ ロクジュウゴニン ノ メイサク
内容紹介 ルネサンスから現代まで、西洋絵画の巨匠65人の名作とその生涯を紹介。また、絵画鑑賞がはじめての人でも楽しめるように、絵画を楽しむための「20のポイント」を収録。この一冊で西洋絵画の楽しさとおもしろさがわかる!
件名1 絵画-歴史
件名2 画家-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 絵画を楽しむための「20のポイント」収録。ルネサンスから現代までの巨匠65人の名作と生涯がわかる。
(他の紹介)目次 第1章 絵画を楽しむための「20のポイント」(西洋絵画の歴史をギュッと凝縮 画家と時代の関係は?
世界の有名な美術館にはどんなところがある?
世界でもっとも高額な絵画作品は?
謎めいた寓意をひも解くちょっとした知識とは?
現代絵画っていったい何?その変遷と楽しみ方 ほか)
第2章 西洋絵画の名作と巨匠の生涯を知る(ジョット・ディ・ボンドーネ
マザッチョ
フラ・アンジェリコ
フィリッポ・リッピ
ピエロ・デッラ・フランチェスカ ほか)
(他の紹介)著者紹介 雪山 行二
 1947年、富山市生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業(1973年)、同大学院人文科学研究科修士課程修了(1976年)。国立西洋美術館学芸課長(1992年)、愛知県美術館副館長(1998年)を経て、2002年4月から横浜美術館館長。専攻は美術史。特にベラスケス、ゴヤを中心とする15〜19世紀スペイン絵画史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。