検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新幹線の運転 運転士が見た鉄道の舞台裏

著者名 にわ あつし/著
著者名ヨミ ニワ アツシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511414682一般図書686.2//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 中央1216275022一般図書686.2/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.01 210.01
生命科学
サントリー学芸賞 新書大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010026977
書誌種別 図書(和書)
著者名 にわ あつし/著
著者名ヨミ ニワ アツシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2010.4
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-584-13228-9
分類記号 686.21
タイトル 新幹線の運転 運転士が見た鉄道の舞台裏
書名ヨミ シンカンセン ノ ウンテン
副書名 運転士が見た鉄道の舞台裏
副書名ヨミ ウンテンシ ガ ミタ テツドウ ノ ブタイウラ
内容紹介 走行中は何を考えてる? もしトイレに行きたくなったら? 人身事故が起きてしまったら? 元・国鉄の運転士が運転台の舞台裏を明かす。折り込み式「新幹線開業時のダイヤグラム」付き。
著者紹介 1951年静岡県生まれ。高校卒業後、国鉄に入社。新幹線の運転士をつとめる。退社後は鉄道&旅行の写真家および作家として活躍。旅ジャーナリスト会議会員。
件名1 新幹線
件名2 鉄道運転

(他の紹介)内容紹介 生きているとはどういうことか―謎を解くカギはジグソーパズルにある!?分子生物学がたどりついた地平を平易に明かし、目に映る景色をガラリと変える。
(他の紹介)目次 ヨークアベニュー、66丁目、ニューヨーク
アンサング・ヒーロー
フォー・レター・ワード
シャルガフのパズル
サーファー・ゲッツ・ノーベルプライズ
ダークサイド・オブ・DNA
チャンスは、準備された心に降り立つ
原子が秩序を生み出すとき
動的平衡とは何か
タンパク質のかすかな口づけ
内部の内部は外部である
細胞膜のダイナミズム
膜にかたちを与えるもの
数・タイミング・ノックアウト
時間という名の解けない折り紙
(他の紹介)著者紹介 福岡 伸一
 1959年東京生まれ。京都大学卒。ハーバード大学医学部研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授、専攻は分子生物学。著書に『プリオン説はほんとうか?』(講談社ブルーバックス、講談社出版文化賞科学出版賞受賞)などがある。2006年、第一回科学ジャーナリスト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。