検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝倉心理学講座 3 発達心理学

著者名 海保 博之/監修
著者名ヨミ カイホ ヒロユキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215818699一般図書140.8/ア/3開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海保 博之
2007
140.8 140.8
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710034845
書誌種別 図書(和書)
著者名 海保 博之/監修
著者名ヨミ カイホ ヒロユキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.5
ページ数 8,221p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-52663-9
分類記号 140.8
タイトル 朝倉心理学講座 3 発達心理学
書名ヨミ アサクラ シンリガク コウザ
内容紹介 心理学の全分野を網羅し、それぞれの第一人者が最先端研究の知見を踏まえ包括的に解説するシリーズ。第3巻では、ヒトの発達を支える系統発達を背景とした個体発達を踏まえて、発達の一般的法則性の解明を試みる。
件名1 心理学

(他の紹介)目次 心理学における行動発達
第1部 発達の生物的基盤(発達の行動遺伝学
胎児期と周生期の行動発達
身体成長と行動発達―マカカ属サルの研究から
霊長類の比較発達)
第2部 社会性・言語・行動発達の基礎(発達の進化―乳児の「有能性」の先にあるもの
アタッチメントと行動発達
言語発達と言語障害
超低出生体重児の行動発達)
第3部 人間発達の特徴(子どもの発達と親―子どもの就寝と子別れについて
乳幼児のきょうだい関係と仲間関係
青年と発達加速
おもいやり行動と社会的発達
青年の時間的展望)
(他の紹介)著者紹介 南 徹弘
 1945年鹿児島県に生まれる。1973年大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪大学大学院人間科学研究科教授。博士(人間科学)(大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。