検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼンリン住宅地図茨城県牛久市

出版者 ゼンリン
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217669686一般図書N365.31/ウ/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
728.4 728.4
サブカルチャー 青年 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111327565
書誌種別 図書(和書)
出版者 ゼンリン
出版年月 2020.6
ページ数 16,122,122,6p
大きさ 39cm
ISBN 4-432-49470-5
分類記号 291.31
タイトル ゼンリン住宅地図茨城県牛久市
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ イバラキケン ウシクシ
件名1 牛久市-地図

(他の紹介)内容紹介 太陽からみゆき族、暴走族、アンノン族、クリスタル族などの「族」の系譜をたどり、オタク、渋谷系、コギャル、裏原系へという「族から系への転換」を見定めて、若者文化の変容を照らし出す戦後史。
(他の紹介)目次 第1部 「ユース・サブカルチャーズ」へのアプローチ(研究の系譜
諸状況としてのユース・サブカルチャーズ)
第2部 戦後ユース・サブカルチャーズ史(太陽族の季節
みゆき族というストリート・カルチャー
‘Youthquake’とフーテン族
旅するアイデンティティ、アンノン族
暴走族―モビリティとローカリティ
クリスタル族―クラスとテイストのセクト
おたく族からオタクへ
族の末裔としての渋カジ
しぶやけいというテイスト・ジャンル
コギャル、ジェンダー・(アン)トラブルド
裏原系という居場所)
第3部 結語
(他の紹介)著者紹介 難波 功士
 1961年、大阪府生まれ。関西学院大学社会学部教授。専攻は広告論、メディア史、ユース・サブカルチャーズ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。