検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説チベット密教

著者名 田中 公明/著
著者名ヨミ タナカ キミアキ
出版者 春秋社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311242521一般図書180.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
291.23 291.23
宮城県-紀行・案内記 宮城県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110145719
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 公明/著
著者名ヨミ タナカ キミアキ
出版者 春秋社
出版年月 2012.4
ページ数 282,24p 図版24p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-11256-4
分類記号 180.9
タイトル 図説チベット密教
書名ヨミ ズセツ チベット ミッキョウ
内容紹介 難解なチベット密教を「歴史・人物」「文献・教理」「尊格・美術」「儀礼・実践」の4つの面から明快に解説。チベット調査旅行で撮影した写真、ハンビッツ文化財団所蔵作品の図像資料など図版も豊富に収録。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。(財)東方研究会研究員。ハンビッツ文化財団学術顧問。著書に「曼荼羅イコノロジー」「性と死の密教」「活仏たちのチベット」など。
件名1 チベット仏教
改題・改訂等に関する情報 「チベット密教」(1993年刊)の改題改訂

(他の紹介)目次 杜の都仙台
多賀城と松島
名取の里
蔵王を仰ぐ
阿武隈川の恵み
船形山に抱かれて
迫川とともに
北上川と南三陸海岸


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。