検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちひろ 絵に秘められたもの

著者名 松本 善明/著
著者名ヨミ マツモト ゼンメイ
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215859586一般図書726.6/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
726.601 726.601
岩崎 ちひろ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710058175
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 善明/著
著者名ヨミ マツモト ゼンメイ
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.8
ページ数 187p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-05059-3
分類記号 726.601
タイトル ちひろ 絵に秘められたもの
書名ヨミ チヒロ
副書名 絵に秘められたもの
副書名ヨミ エ ニ ヒメラレタ モノ
内容紹介 「革命家の妻ですもの」という肉声を残して旅立った妻・いわさきちひろへの、生真面目で、それ故にどこかユーモラスなオマージュ。平和を描き続けたその生き方を描き出し、ひとりの人間としての姿に迫る。
著者紹介 1926年大阪生まれ。東京大学法学部卒業。1967年に衆議院議員に初当選。衆議院議員を11期務める。日本共産党名誉役員。著書に「妻ちひろの素顔」など。

(他の紹介)目次 第1章 ちひろの最期
第2章 原点
第3章 七歳半の年の差を越えて
第4章 靴六足
第5章 時代の嵐
第6章 新たな思想の発展
第7章 ともに響き合う心
第8章 人類の進歩と幸福のために
(他の紹介)著者紹介 松本 善明
 1926年大阪に生まれる。1948年東京大学法学部在学中、日本共産党に入党。1949年同大学卒業、日本共産党国会議員団事務局に勤務。1954年弁護士登録、自由法曹団に所属。1967年、衆議院に初当選。衆議院議員を11期務める。現在、党名誉役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。