検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正義について考えよう 扶桑社新書 200

著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610798736一般図書304/い/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪瀬 直樹 東 浩紀
2015
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110509415
書誌種別 図書(和書)
著者名 猪瀬 直樹/著   東 浩紀/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ アズマ ヒロキ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.11
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07372-5
分類記号 304
タイトル 正義について考えよう 扶桑社新書 200
書名ヨミ セイギ ニ ツイテ カンガエヨウ
内容紹介 安保法制、ジャーナリズム、東京五輪…。猪瀬直樹、東浩紀という2人の作家が、日本人の正義について語る。ゲンロンカフェで開催された2回のトークイベントの内容に、新規の対談を加え再構成。
著者紹介 1946年長野県生まれ。作家。元東京都知事。「日本国の研究」で文藝春秋読者賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 安保法制を巡る議論と日本人の歪み
第2章 戦後がもたらした“ねじれ”と日本人の正義
第3章 正義を語れなくなった町
第4章 ジャーナリズムの変容とメディアのタブー
第5章 当事者不在の東京五輪と日本のビジョン
第6章 3・11で再発見した日本人の底力―『救出』で描いた実体験
第7章 日本を変える知性を生み出せるか?
第8章 「団塊の時代」と歴史の断絶
第9章 新たな“イエ”の創出と歴史の継承
(他の紹介)著者紹介 猪瀬 直樹
 1946年、長野県生まれ。1987年に『ミカドの肖像』(小学館)で大宅壮一ノンフィクション賞を、1996年には『日本国の研究』(文藝春秋)で文藝春秋読者賞をそれぞれ受賞。2007年より東京都副知事に。2012年12月には東京都知事に就任。2013年12月に知事職を辞任してからは作家活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 浩紀
 1971年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修了。博士。早稲田大学教授、東京工業大学特任教授などを歴任。1999年に『存在論的、郵便的‐ジャック・デリダについて』(新潮社)でサントリー学芸賞を、2010年には小説『クォンタム・ファミリーズ』(新潮社)で三島由紀夫賞を受賞。現在、株式会社ゲンロンの代表として、イベントスペース・ゲンロンカフェ(品川区西五反田)を経営。この秋に批評誌『ゲンロン』を創刊。近著に、紀伊國屋じんぶん大賞の「大賞」を受賞した『弱いつながり 検索ワードを探す旅』(幻冬舎)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。