検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

静けさに帰る

著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 風雲舎
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215938976一般図書914.6/カシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加島 祥造 帯津 良一
2007
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710080103
書誌種別 図書(和書)
著者名 加島 祥造/著   帯津 良一/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ オビツ リョウイチ
出版者 風雲舎
出版年月 2007.11
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-938939-49-6
分類記号 914.6
タイトル 静けさに帰る
書名ヨミ シズケサ ニ カエル
内容紹介 まったく正反対の方向に進みながら、つねに何かを探り求める心根だけは共通し、「大きな働き」のある領域を探り当てたふたり。詩人・伊那谷のタオイストと、ホリスティック医学第一人者による対話。
著者紹介 1923年東京生まれ。早大英文科卒。詩人、翻訳家、英文学者。詩集に「晩晴」など。

(他の紹介)内容紹介 人はどう生きるのか。詩人・伊那谷のタオイストとホリスティック医学第一人者による対話。
(他の紹介)目次 1 西洋から東洋へ
2 歳をとってわかってきたこと
3 大いなる循環
4 共存して生きる
5 命のエネルギーは衰えない
6 静けさに帰る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。