検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聴き屋の芸術学部祭 ミステリ・フロンティア 67

著者名 市井 豊/著
著者名ヨミ イチイ ユタカ
出版者 東京創元社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111983789一般図書913.6/イチ・ユ/開架通常貸出在庫 
2 東和0211667340一般図書/いち/ゆ開架通常貸出在庫 
3 新田1610718023一般図書/いち/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110112499
書誌種別 図書(和書)
著者名 市井 豊/著
著者名ヨミ イチイ ユタカ
出版者 東京創元社
出版年月 2012.1
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01768-2
分類記号 913.6
タイトル 聴き屋の芸術学部祭 ミステリ・フロンティア 67
書名ヨミ キキヤ ノ ゲイジュツガクブサイ
内容紹介 芸術学部祭の最中に作動したスプリンクラーと黒焦げ死体の謎をロジカルに描いた表題作ほか、生まれながらの聴き屋体質の大学生・柏木君が遭遇した4つの難事件を収録。『ミステリーズ!』掲載作に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1983年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部卒業。2008年短編「聴き屋の芸術学部祭」で第5回ミステリーズ!新人賞に佳作入選。

(他の紹介)内容紹介 劇団に所属する兄貴は、ハタ迷惑な情熱野郎だ。その兄貴が引きおこす、悲しくもせつない愛の告発を描いた「兄貴の純情」や、温かく穏やかなレンジャーの深森護が織りあげる“心優しい真実”を若杉翠の手だすけで解きあかす「時計を忘れて森へいこう」や、表題作の「橋を渡るとき」などを収録。
(他の紹介)著者紹介 光原 百合
 広島県生まれ。大阪大学大学院修了。詩集や童話を執筆しながら、ミステリー作品を執筆。「十八の夏」で日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀井 洋子
 1959年、東京都生まれ。女子美術短期大学グラフィックデザイン教室卒業。イラストレーター。ポスターなどの広告やカレンダー、雑誌、書籍の装画、挿絵を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 聴き屋の芸術学部祭   5-61
2 からくりツィスカの余命   63-116
3 濡れ衣トワイライト   117-165
4 泥棒たちの挽歌   167-228

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。