検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冤罪司法の砦!ある医師の挑戦 奈良医大贈収賄事件

著者名 石田 文之祐/著
著者名ヨミ イシダ ブンノスケ
出版者 現代人文社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311439020一般図書326//開架通常貸出在庫 
2 江北0611658584一般図書326/イシ/開架通常貸出在庫 
3 花畑0711418939一般図書326//開架通常貸出在庫 
4 中央1216443737一般図書326.2/イ/開架通常貸出在庫 
5 新田1610717397一般図書326//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
326.21 326.21
賄賂 奈良県立医科大学 刑事裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810002722
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 文之祐/著
著者名ヨミ イシダ ブンノスケ
出版者 現代人文社
出版年月 2007.12
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-87798-360-4
分類記号 326.21
タイトル 冤罪司法の砦!ある医師の挑戦 奈良医大贈収賄事件
書名ヨミ エンザイ シホウ ノ トリデ アル イシ ノ チョウセン
副書名 奈良医大贈収賄事件
副書名ヨミ ナラ イダイ ゾウシュウワイ ジケン
内容紹介 裁判という司法制度への信頼と期待。しかし、現実は…。病院の医師を派遣してもらうために、医大の口座に「寄付」をする。医療界では当たり前とされていた行為を「贈収賄」と問われた医師が、冤罪であると判決批判する。
件名1 賄賂
件名2 奈良県立医科大学
件名3 刑事裁判

(他の紹介)目次 第1部 奈良医大贈収賄事件(事件経過
取調べ
裁判)
第2部 司法の壁―判決の検討(贈賄の認識
寄附の手続
寄附の中止と山形教授の給与アップ(口座変更)
「研究費等寄附金承認申請書」偽造の謀議の有無
平成一〇年一二月に山形教授に五〇万円が渡った件
教授の「職務権限」)
第3部 有罪の構成の問題点(認定方法の誤り
つまみ食い判決と採証原則の逆転
論理矛盾
歪曲と捏造
供述調書と公判速記録の乖離と逆転
供述調書のもう一つの問題点
供述調書の横行
公判中の証人に対する検察の圧力
挙証責任の逆転
「共犯者」の証言の証拠能力
裁判長の交替)
第4部 日本司法の惨状―二大要因(デュープロセス(適正手続)からの逸脱
裁判官の有罪主義)
第5部 判決文(一審判決
二審判決)
(他の紹介)著者紹介 石田 文之祐
 1940(昭和15)年兵庫県生まれ。1967(昭和42)年兵庫県立神戸医科大学卒業。1969(昭和44)年神戸検疫所勤務。1974(昭和49)年清恵会病院勤務。1977(昭和52)年兵庫医科大学第二外科入局。1981(昭和56)年東朋病院開設。1992(平成4)年医療法人気象会理事長就任。2001(平成13)年同理事長退任。2007(平成19)年陪審制度を復活する会共同代表就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。