検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代世界文学全集 18 武器よさらば

出版者 新潮社
出版年月 1954


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216288801一般図書908/ケシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
487.5 487.5
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110006017
書誌種別 図書(和書)
出版者 新潮社
出版年月 1954
ページ数 476p
大きさ 20cm
分類記号 908
タイトル 現代世界文学全集 18 武器よさらば
書名ヨミ ゲンダイ セカイ ブンガク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 何のために勉強するんだろう?何のために大学に行くんだろう?進路に悩む女子高生、和花が「手紙屋」から学んだ、勉強の本当の意味とその面白さ。ベストセラー『君と会えたから…』『手紙屋』の著者が贈る渾身のメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 迷い―進学?それとも就職?「勉強しなきゃ」と思うけど、やる気になれない…(勉強も一つの道具である
学校で習うことだけが勉強ではない
心の成長なくして、結果を手にすることはできない)
第2章 衝撃―やっぱり大学に行こう!なんどかどんどん勉強したくなってきた!!(自分が生きる意味は、自分でつくっていける
困難を可能にするのは「意志」の力
成功するために必要なものは、方法ではなく行動だ)
第3章 変化―続けるのって、けっこう大変…でも、勉強は楽しい!(家に帰ってから最初に座る場所で、自分の人生が決まる
「何をやるか」よりもっと大切なことがある
すべての教科が、人生を豊かにするきっかけになる)
第4章 希望―将来の夢が見えてきた!もっともっといろいろなことを学びたい!!(今日一日の勉強が、将来の世界を大きく変える)
(他の紹介)著者紹介 喜多川 泰
 1970年東京都生まれ。愛媛県で育つ。東京学芸大学卒業後、横浜で学習塾聡明舎を創立。高校生を中心に英語を教える一方で、授業に取り入れるべく自己啓発の研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。