検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

論理的な英文がスラスラ書けるようになる本 メールから小論文・レポートまで

著者名 小野田 博一/著
著者名ヨミ オノダ ヒロカズ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215936483一般図書836/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野田 博一
2008
836 836
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810010913
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野田 博一/著
著者名ヨミ オノダ ヒロカズ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.2
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-04348-1
分類記号 836
タイトル 論理的な英文がスラスラ書けるようになる本 メールから小論文・レポートまで
書名ヨミ ロンリテキ ナ エイブン ガ スラスラ カケル ヨウニ ナル ホン
副書名 メールから小論文・レポートまで
副書名ヨミ メール カラ ショウロンブン レポート マデ
内容紹介 数行程度の意見を英語で書かねばならない人に向け、英語の表現習慣にのっとった論理性の高い文章について解説。「理屈を省略しない」「トピックセンテンスが重要」など、文章を論理的に組み立てるアドバイスが満載。
著者紹介 東京大学大学院博士課程単位取得。日本経済新聞社データバンク局に約6年勤務。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。著書に「論理的な作文・小論文を書く方法」など。
件名1 英語-作文

(他の紹介)内容紹介 自分の意見を英語できちんと主張できますか?日本語を直訳しても「論理的な英文」にはなりません!英語と日本語の表現習慣の違いに注意、理屈を省略しない、I thinkは不要、トピックセンテンスが重要、否定疑問文は避ける/など文章を論理的に組み立てるアドバイスが満載。
(他の紹介)目次 1 「論理的に書く」ということ
2 日本人は「論理的」が苦手?
3 日本語と英語の違いを知ろう
4 こうすれば論理的な英文が書ける!
5 格調高い英文を書くために
巻末付録 知っていると便利な表現集
(他の紹介)著者紹介 小野田 博一
 東京大学医学部保健学科卒。同大学院博士課程単位取得。大学院のときに2年間、東京栄養食糧専門学校で非常勤講師を務める。日本経済新聞社データバンク局に約6年勤務。JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会、旧称JPCA)国際担当(ICCF delegate for Japan)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。