検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

セネカ哲学全集 5 倫理書簡集 1

著者名 セネカ/[著]
著者名ヨミ セネカ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216301125一般図書131.5/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリカ
2019
324.81 324.81
借地・借家法-判例 不動産鑑定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510038991
書誌種別 図書(和書)
著者名 セネカ/[著]
著者名ヨミ セネカ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5
ページ数 3,390,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092635-7
分類記号 131.5
タイトル セネカ哲学全集 5 倫理書簡集 1
書名ヨミ セネカ テツガク ゼンシュウ
内容紹介 断片やエピグラム、後世に多大な影響を与えた偽作をも含めた全散文作品を網羅する、初の完全版全集。5には、「現実」を射抜く豊穣なる倫理を説いた「倫理書簡集」を収録。

(他の紹介)目次 第1章 地代増額請求と相当地代の算定
第2章 建物買取請求権における建物等「時価」の鑑定―場所的利益を中心として
第3章 家賃増減請求と相当家賃の算定
第4章 地代家賃等自動改定特約
第5章 サブリース契約
第6章 正当事由具備に見る借地立退料の適用場面とその機能
第7章 正当事由具備に見る借家立退料の適用場面とその機能


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。