検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うわさの日本史 生活人新書 273

著者名 加来 耕三/著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216058204一般図書210.04/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
292.239 292.239
香港-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810077342
書誌種別 図書(和書)
著者名 加来 耕三/著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.11
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088273-3
分類記号 210.04
タイトル うわさの日本史 生活人新書 273
書名ヨミ ウワサ ノ ニホンシ
内容紹介 織田信長、天草四郎、新撰組…。世の注目を浴びる人物から生じた「うわさ」は真実味を帯びて広まり、時として歴史を大きく動かす。日本史上を駆けめぐった幾多の「うわさ」の真相に迫り、歴史のミステリーとロマンを伝える。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。同大学研究員を経て、著作活動に入る。『その時歴史は動いた』等、TVの人気番組の監修・出演も行う。著書に「英雄の食卓」など。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)目次 おとなが変わる契機とは―人権啓発を通じた意識変革の可能性
人権の扉をたたいたけれど―職域における二〇年の実践から
人権担当一〇年の変化
「学び」に学び、「学び」を考える―「わくわくする」学びの場を求めて
ディスカッション1 座談会 いま、啓発の課題は―企業・行政・地域から
ディスカッション2 人権研修の現状を問う―誰もにセンシティブで、誰もがエンパワーされるには?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。