検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メニューイン生誕100周年記念ベスト

著者名 ユーディ・メニューイン/ヴァイオリン
著者名ヨミ ユーディ メニューイン
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240377026音楽資料C20/メニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E
青少年教育 保育 野外活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141001132
書誌種別 CD
著者名 ユーディ・メニューイン/ヴァイオリン   アルベルト・リジィ/[ほか]指揮   カメラータ・リジィ・グスタード/[ほか]演奏
著者名ヨミ ユーディ メニューイン アルベルト リジィ カメラータ リジィ グスタード
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2016.4
ページ数 2
大きさ 12
分類記号 C04
タイトル メニューイン生誕100周年記念ベスト
書名ヨミ メニューイン セイタン ヒャクシュウネン キネン ベスト

(他の紹介)内容紹介 戦後、焼土のなかで青空保育が各地で展開されたが、高度経済成長期にほとんど消滅した。しかし、本書の舞台・鎌倉では1985年から続けられ、利益に走る早期教育業界と、外遊びを失ったいまの子どもの成長に、大きな一石を投じている。
(他の紹介)目次 第1章 子どもが育つ(生きものとのふれあい
五感が磨かれる
残さず食べる ほか)
第2章 親が育つ(なかよし会の朝
母がいないと子どもが伸びる
保育当番で親が育つ ほか)
第3章 社会とかかわる(保育の拠点を守る
地域の子育てのモデル
卒会後の母の旅立ち)
第4章 のびのび育った子どもたち
(他の紹介)著者紹介 相川 明子
 フリーライター、産休代替保育者を経て、1985年に青空保育なかよし会を創設。現在、青空保育なかよし会専任保育者。NPO法人山崎・谷戸の会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「四季」〜協奏曲第2番ト短調RV315「夏」より第3楽章:プレスト
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲
2 ハンガリー舞曲第5番ト短調
ヨハネス・ブラームス/作曲
3 カプリース第23番ニ長調「音楽の迷宮」
ピエトロ・ロカテッリ/作曲
4 ソナタ第12番ニ短調「ラ・フォリア」
アルカンジェロ・コレッリ/作曲
5 アヴェ・マリアD839
フランツ・シューベルト/作曲
6 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」〜家路
アントニーン・ドヴォルザーク/作曲
7 スラヴ舞曲ホ短調作品72-2
アントニーン・ドヴォルザーク/作曲
8 バレエ音楽「コッペリア」〜麦の穂のバラード
レオ・ドリーブ/作曲
9 バレエ音楽「シルヴィア」〜パ・ド・ドゥ
レオ・ドリーブ/作曲
10 亜麻色の髪の乙女   前奏曲集第1巻
クロード・ドビュッシー/作曲
11 愛の悲しみ
フリッツ・クライスラー/作曲
12 愛の喜び
フリッツ・クライスラー/作曲
13 美しきロスマリン
フリッツ・クライスラー/作曲
14 アンダンテと変奏曲ヘ長調
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲
15 Prabhati
ラヴィ・シャンカール/作曲
16 ヴィヴァ・ヴィヴァルディ
マックス・ハリス/作曲
17 エア・オン・ア・シューストリング
マックス・ハリス/作曲
18 ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「春」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
19 ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」第3楽章:フィナーレ プレスト
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
20 ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調作品108第3楽章:ウン・ポコ・プレスト・エ・コン・センティメント
ヨハネス・ブラームス/作曲
21 ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D898第2楽章:アンダンテ・ウン・ポコ・モッソ
フランツ・シューベルト/作曲
22 ヴァイオリン・ソナタ イ長調K526第2楽章:アンダンテ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
23 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005第4楽章:アレグロ・アッサイ
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲
24 ヴァイオリン・ソナタ ホ長調BWV1016第3楽章:アダージョ・マ・ノン・タント
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲
25 ヴァイオリン・ソナタ イ長調第2楽章:アレグロ
セザール・フランク/作曲
26 ピアノ四重奏曲第1番ハ短調作品15第2楽章:スケルツォ アレグロ・ヴィーヴォ
ガブリエル・フォーレ/作曲
27 子守歌作品16
ガブリエル・フォーレ/作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。