検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子を持つ女が輝く時 現代女性の自立

著者名 佐藤 洋子/著
著者名ヨミ サトウ ヨウコ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1981.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610042918一般図書D367/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003981
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 洋子/著
著者名ヨミ サトウ ヨウコ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1981.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
分類記号 367
タイトル 子を持つ女が輝く時 現代女性の自立
書名ヨミ コ オ モツ オンナ ガ カガヤク トキ
副書名 現代女性の自立
副書名ヨミ ゲンダイ ジョセイ ノ ジリツ
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 受験生&『源氏』入門者必読、古典入試出題率No.1の『源氏物語』が名作マンガ『あさきゆめみし』+原文・現代語訳×解説・練習問題の3ステップで、わかりやすく、おもしろく、覚えやすく、すらすら読み解ける。
(他の紹介)目次 第1章 彷徨う光源氏(更衣入内―桐壼
強まる迫害、深まる寵愛―桐壼
光源氏元服―桐壼 ほか)
第2章 栄達する光源氏(住吉詣で―澪標
明石の姫君の将来を案じる―松風
姫君を紫上に託す―薄雲 ほか)
第3章 苦悩する光源氏(光源氏、女三の宮降嫁を受ける―若菜・上
眠れぬ紫上―若菜・上
柏木、女三の宮を見る―若菜・上 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大和 和紀
 1966年「週刊少女フレンド」でデビュー。以来、女性マンガの第一人者として活躍中。1979年〜’93年に描いた『あさきゆめみし』は、『源氏物語』を独自の視点で描き、“大和源氏”と呼ばれ、累計1600万部を超える大ヒットとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 義司
 1969年、東京生まれ。明治大学大学院で、『源氏物語』を研究。現在、四谷学院で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。