検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あなたの知らない最澄と天台宗 歴史新書

著者名 山折 哲雄/監修
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711476275一般図書188//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
371.5 371.5
髪飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110327285
書誌種別 図書(和書)
著者名 山折 哲雄/監修
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2014.2
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-0325-7
分類記号 188.4
タイトル あなたの知らない最澄と天台宗 歴史新書
書名ヨミ アナタ ノ シラナイ サイチョウ ト テンダイシュウ
内容紹介 最澄は漢の皇帝の子孫だった? 「天台密教」と「真言密教」はどこが違うのか? 「千日回峰行」はいつから始まったのか? 最澄の生涯と、天台宗の魅力的な教え・特徴・歴史をQ&A形式で紹介する。
件名1 天台宗

(他の紹介)内容紹介 江戸時代、黒髪を飾るアクセサリーとして女性の人気を博した櫛。表裏一体の「返し文」の魅力から蒔絵・螺鈿・透かし彫りなどの技巧まで。卓抜のデザインが作り出す美の世界へ。
(他の紹介)目次 1のツボ 表裏一体の“返し文”を楽しむ
2のツボ 黄楊は定番、おしゃれはべっ甲
3のツボ 人気のブランドは“羊遊斎”


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。