検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おいしいから毎日食べたいお酢料理 講談社のお料理BOOK

著者名 村田 裕子/著
著者名ヨミ ムラタ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511361974一般図書596/紫/食材別開架通常貸出在庫 
2 中央1215961093一般図書596.7/ム/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村田 裕子
2008
596 596
料理 酢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810038124
書誌種別 図書(和書)
著者名 村田 裕子/著
著者名ヨミ ムラタ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2008.5
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-06-278393-4
分類記号 596
タイトル おいしいから毎日食べたいお酢料理 講談社のお料理BOOK
書名ヨミ オイシイ カラ マイニチ タベタイ オス リョウリ
内容紹介 疲労回復、過酸化脂質の減少、血液サラサラ効果など、酢は優秀な健康食材。酢の物だけでなく煮物、焼き物、炒め物など、からだにいいお酢が自然に取れる72のレシピを紹介します。
著者紹介 日本女子大学家政学部食物学科卒業。料理研究家、管理栄養士。著書に「フードプロセッサーで絶対作りたくなるレシピ」「ねぎ・しょうが・にんにくの元気レシピ」「炊飯器で調理革命」など。
件名1 料理
件名2

(他の紹介)内容紹介 穀物酢か米酢、どちらか1本ですべて作れる!すっぱくなくて、かんたん。からだにいいお酢が自然にとれる絶品レシピ72。
(他の紹介)目次 使い方1 加熱して、すっぱくないお酢料理(煮込んで・煮つめて
炒め物の仕上げに)
使い方2 つけて作るお酢料理(油のうまみとコクで
甘みをきかせて
スパイスや薬味の香りと風味で)
使い方3 たれ・ドレッシングで作るお酢料理(ごまだれで
だしドレッシングで
甘酢だれで
ねぎだれ)
使い方4 おすしは手軽なお酢料理(干物の混ぜずし
まぐろの手こねずし
漬物いなり
うなぎの炊き込みずし
にぎやか変わり手巻き)
毎日、お酢を手軽に確実にとるならサワードリンク(オレンジ・いちご・しょうがのサワードリンク
しょうがソーダ・いちごミルク・オレンジカクテル
いちごジャム、オレンジジャム)
(他の紹介)著者紹介 村田 裕子
 料理研究家、管理栄養士。日本女子大学家政学部食物学科で和・洋・中華の基礎、および栄養学を学ぶ。卒業後、女性誌の編集に携わるも、かねてから念願の料理家への道を志すべく、退職後は、パリ、ミラノ、ニューヨーク、香港の料理学校などで精力的に学び、各国の料理、お菓子に精通する。ホームステイなどを通じて家庭料理にも開眼し、毎日の食事作りにすぐに役立つ、斬新でアイデアあふれるレシピには定評がある。テレビ、雑誌、新聞などの仕事のかたわら、家電メーカーや食料会社のアドバイザー、料理学校の講師も務める。また、管理栄養士として、健康にかかわるメニュー開発や指導、講演なども多く、活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。