検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

乾物の事典

著者名 星名 桂治/著
著者名ヨミ ホシナ ケイジ
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216434983一般図書619/ホ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510744582一般図書619/ホシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
192.8 192.8
Christos
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110075358
書誌種別 図書(和書)
著者名 星名 桂治/著
著者名ヨミ ホシナ ケイジ
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.9
ページ数 218,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10811-8
分類記号 619.033
タイトル 乾物の事典
書名ヨミ カンブツ ノ ジテン
内容紹介 246種類の乾物を取りあげ、その歴史や製法をはじめ、多様な銘柄、保存・利用の基本、栄養価などを解説。日本人の生活の知恵が詰まった伝統的食材の事典。
著者紹介 西野商事を経て、エイチ・アイ・フーズ(株)設立。日本かんぶつ協会シニアアドバイザー、かんぶつマエストロ講師。乾物乾麵研究所所長として乾物の普及に努める。著書に「乾物は健康食」ほか。
件名1 乾物-辞典

(他の紹介)内容紹介 「ぶっちぎりで勝とう!ぶっちぎりで勝とう!」連呼する建築界の天皇・丹下健三。そのかつての師に、腰痛・腹痛・大スランプ中、満身創痍の磯崎新が、闘いを挑んだ!1985年、バブル前夜の東京で行われた新宿の新都庁舎案コンペ(設計競技)。磯崎新が提出した幻の「低層案」、そのキーワードは「広場」と「錯綜体」だった…。建築界の知の巨人の夢と格闘の軌跡を追う、建築ノンフィクションの大作。
(他の紹介)目次 第1章 東京大戦
第2章 ぽんこつエリート
第3章 右往左往漂流記
第4章 帝国の逆襲
第5章 磯崎新の帰還
第6章 錯綜体
第7章 冬の王
第8章 遡行
第9章 反撃
第10章 都会のマジックアワー
エピローグ 建築喜劇
(他の紹介)著者紹介 平松 剛
 1969年、東京に生まれる。1992年、早稲田大学理工学部建築学科卒業。1994年、同大学院修士課程修了。1994〜98年、木村俊彦構造設計事務所勤務。2001年、『光の教会 安藤忠雄の現場』で、第三十二回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。