検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夏の戻り船 ハルキ文庫 い24-3 時代小説文庫

著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112154356一般図書B913.6/イマ/文庫通常貸出貸出中  ×
2 江北0611839598一般図書B913.6/イマム/文庫通常貸出在庫 
3 やよい0811895556一般図書B913.6/いまむ/文庫通常貸出貸出中  ×
4 やよい0811897214一般図書B913.6/いまむ/文庫通常貸出在庫 
5 中央1217802378一般図書B913.6/イマ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6
昭和天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111187221
書誌種別 図書(和書)
著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2018.12
ページ数 272p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-4218-3
分類記号 913.6
タイトル 夏の戻り船 ハルキ文庫 い24-3 時代小説文庫
書名ヨミ ナツ ノ モドリブネ
内容紹介 余命が僅かだと悟った元採薬使・阿部将翁は、遠い日の約束を果たすため平九郎に仕事を依頼する。だが、幕府の隠し薬園がある高尾山へ秘密裏に連れて行かれ…。平九郎たち「くらまし屋」は、将翁の切なる想いを叶えられるのか?

(他の紹介)内容紹介 戦前は「立憲君主」、戦後は「象徴天皇」として一貫した行動を取り続けた昭和天皇。その足跡を丹念に辿りつつ、「昭和の意味」を浮き彫りにし、日本という国、天皇という存在の全体的意義を改めて問い直す。昭和史研究の第一人者による労作。
(他の紹介)目次 プロローグ 崩御のとき―昭和六十四年一月
1 帝王教育とヨーロッパ外遊
2 軍部暴走の時代
3 日米戦争突入へ
4 終戦、国民とともに
(他の紹介)著者紹介 保阪 正康
 1939年12月、札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。評論家、ノンフィクション作家。出版社勤務を経て著術活動に入る。主に近代史(特に昭和史)の事件、事象、人物に題材を求め、延べ四千人の人々に聞き書きを行い、ノンフィクション、評論、評伝などの作品のほか、社会的観点からの医学、医療に関する作品を発表している。現在、個人誌『昭和史講座』を主宰。2004年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。