検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サザエさん 31巻

著者名 長谷川 町子/[著]
著者名ヨミ ハセガワ マチコ
出版者 姉妹社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620084028児童図書/灰色/カウンター通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
338 338
スーダン-歴史 ジェノサイド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810146574
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 町子/[著]
著者名ヨミ ハセガワ マチコ
出版者 姉妹社
出版年月 1980
ページ数 96p
大きさ 18cm
分類記号 726.1
タイトル サザエさん 31巻
書名ヨミ サザエサン

(他の紹介)内容紹介 部族民数十万人が殺され、250万人以上が難民キャンプに追われ、いまだ解決の目処さえたたぬ、戦慄の地ダルフール。なぜこんなことが起きたのか?故郷ダルフールとそこに暮らす人々を愛するがゆえに、辛く苦しいその物語を世界に伝えることを、その身に課した男の心揺さぶる真実の記録。
(他の紹介)目次 第1章 静かな予感
第2章 銃声の意味
第3章 殺戮の土地
第4章 死神の正体を求めて
第5章 乾いた血
第6章 生きのびて
(他の紹介)著者紹介 ハリ,ダウド
 スーダン、ダルフール地方生まれ。ダルフール紛争による襲撃で故郷を逃れた後、チャド難民キャンプに入り、ニューヨーク・タイムズ、NBC、BBCなどの世界的報道機関や、国連をはじめとする援助団体等で通訳として活動する。セーブ・ダルフール同盟のため、ボイス・フロム・ダルフール・ツアーに参加。現在、米国ニュージャージー州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山内 あゆ子
 早稲田大学第一文学部卒、シカゴ大学大学院人文学科修士課程修了。上野学園大学、法政大学、日米会話学院他講師。戯曲「エドマンド」の翻訳で2006年第13回湯浅芳子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。