検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きた哲学の課外授業

著者名 鷲田 小彌太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 ヌース出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216017028一般図書104/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲田 小彌太
2008
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810053567
書誌種別 図書(和書)
著者名 鷲田 小彌太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 ヌース出版
出版年月 2008.7
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-902462-04-3
分類記号 104
タイトル 生きた哲学の課外授業
書名ヨミ イキタ テツガク ノ カガイ ジュギョウ
内容紹介 戦争、学校、仕事、酒、食、旅、読書、家族…。さまざまなテーマを取り上げ、人間はどう考え、どう生きたらいいのかを説く。生きた哲学である現実の生活に通用する思考の技術が満載。『ロゴスドン』連載をまとめて書籍化。
著者紹介 1942年札幌市生まれ。大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程単位修得中退。札幌大学教授。評論活動、エッセイ、人生書等の執筆も行う。著書に「現代思想」「男の老後力」ほか。
件名1 哲学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。