検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

網野善彦著作集 第3巻 荘園公領制の構造

著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216018968一般図書210.08/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦
2008
210.08 210.08
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810053904
書誌種別 図書(和書)
著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7
ページ数 8,402p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092643-0
分類記号 210.08
タイトル 網野善彦著作集 第3巻 荘園公領制の構造
書名ヨミ アミノ ヨシヒコ チョサクシュウ
内容紹介 日本史像を大胆に革新した研究活動の全貌を体系的に提示すべく、著者の主要な著書・論文を選び、テーマ別に編成のうえ収録。第3巻は、荘園公領制の全体像を示す論考を収める。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)目次 1 荘園公領制と職の体系(日本中世土地制度史の研究序章
荘園公領制の形成と構造
荘園公領制と職の体系
「職」の特質をめぐって
荘園公領制の発展と転換)
2 荘園公領制研究の視角(荘園史の視角
西園寺家とその所領
荘園の文書―若狭国太良荘を中心に
そふ・ソモ)


内容細目

1 日本中世土地制度史の研究   3-9
2 荘園公領制の形成と構造   11-144
3 荘園公領制と職の体系   145-152
4 「職」の特質をめぐって   153-181
5 荘園公領制の発展と転換   183-198
6 荘園史の視角   201-291
7 西園寺家とその所領   293-320
8 荘園の文書   若狭国太良荘を中心に   321-349
9 そふ・ソモ   351-359
10 事典項目 交分 戸籍 雑掌 荘園 牧   361-381

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。