検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Lemon Rice レモンライスレシピ

著者名 小宮山 雄飛/著
著者名ヨミ コミヤマ ユウヒ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511668915一般図書596/茶/カレー開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
821.2 821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111246934
書誌種別 図書(和書)
著者名 小宮山 雄飛/著
著者名ヨミ コミヤマ ユウヒ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-594-08281-9
分類記号 596.3
タイトル Lemon Rice レモンライスレシピ
書名ヨミ レモン ライス
副書名 レモンライスレシピ
副書名ヨミ レモン ライス レシピ
内容紹介 インドの家庭料理であるレモンライスに、独自のアレンジを加えた東京・渋谷の「Lemon Rice TOKYO」のレモンライス。そのレシピをベースに、ソースや副菜などのバリエーションを紹介する。
著者紹介 1973年原宿生まれ。ホフディランのVo & Key。食通としても知られ“音楽界のグルメ番長”の異名を持つ。著書に「今日もひとり酒場」など。
件名1 米飯

(他の紹介)内容紹介 私たちに馴染み深いその魚偏漢字は、なぜそう読まれるのか、どうしてそんな字ができたのか。魚偏漢字の由来がわかる本。
(他の紹介)目次 序章 魚偏の漢字はこうして生まれた
第1章 純日本風の漢字―魚偏漢字銘々伝・一
第2章 半日本風の漢字―魚偏漢字銘々伝・二
第3章 誤解された漢字―魚偏漢字銘々伝・三
第4章 日中共通の漢字―魚偏漢字銘々伝・四
第5章 中国専用の漢字―魚偏漢字銘々伝・五
(他の紹介)著者紹介 加納 喜光
 1940年、鹿児島県に生まれる。東京大学文学部中国哲学科卒、同大学院修士課程修了。現在、茨城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。