検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

室生犀星集 ちくま文庫 ふ36-10 文豪怪談傑作選 童子

著者名 室生 犀星/著
著者名ヨミ ムロウ サイセイ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216308872一般図書B913.6/ムロ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

室生 犀星 東 雅夫
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810063382
書誌種別 図書(和書)
著者名 室生 犀星/著   東 雅夫/編
著者名ヨミ ムロウ サイセイ ヒガシ マサオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.9
ページ数 366p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42487-7
分類記号 913.6
タイトル 室生犀星集 ちくま文庫 ふ36-10 文豪怪談傑作選 童子
書名ヨミ ムロウ サイセイ シュウ
副書名 童子
副書名ヨミ ドウジ

(他の紹介)内容紹介 金魚の少女と「をぢさま」の妖美な交歓を描いた名作「蜜のあはれ」で、新世代の読者を瞠目せしめた室生犀星の文学には、森茉莉をはじめとする熱烈な信奉者も数多い。早世した愛児との死後の交流を哀切に描いた一連の幽霊譚、故郷金沢の天狗や水妖の話、モダン都市浅草の闇に明滅する電気娘の妖異など、不世出の詩人作家・犀星が遺した怪異譚の傑作を集大成。全集未収録・初文庫化作品を満載。
(他の紹介)著者紹介 室生 犀星
 1889‐1962。作家・詩人。金沢生まれ。就職後、俳句、詩、短歌に手を染め、1913年、北原白秋に認められる。16年、萩原朔太郎と同人誌『感情』を発行、注目される。35年『あにいもうと』で文芸懇話会賞、41年菊池寛賞を受賞。戦後も代表作『杏っ子』が読売文学賞を受けるなど、晩年まで多彩な作品を遺した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。元「幻想文学」編集長、現「幽」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 童話   7-30
2 童子   31-97
3 後の日の童子   98-131
4 みずうみ   132-166
5 蛾   167-184
6 天狗   185-191
7 ゆめの話   192-198
8 不思議な国の話   199-210
9 不思議な魚   211-220
10 あじゃり   221-241
11 三階の家   243-266
12 香爐を盗む   267-304
13 幻影の都市   305-352
14 しゃりこうべ   353-360

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。